新作落語「小浜の玄白」発表会のお知らせ
令和3年11月20日18時より、桂福丸さんが新作落語「小浜の玄白」を披露します。
事前申し込みをお願いします。申し込み先は添付ファイルをご覧ください。入場無料です。
令和3年11月20日18時より、桂福丸さんが新作落語「小浜の玄白」を披露します。
事前申し込みをお願いします。申し込み先は添付ファイルをご覧ください。入場無料です。
第2回杉田玄白講座を開催します。
今回は、「小浜藩医 杉田玄白 ~事績と人としての魅力~」と題して、有馬香織氏(福井県立歴史博物館 学芸員)が講演します。
日時 令和3年10月30日 14時~16時
会場 小浜市働く婦人の家
入場無料です。第2回杉田玄白講座プログラム 短縮
2019年3月 大阪市の在大阪オランダ総領事館を訪問しました。
ヘラルド・ミヘルス領事とお目にかかり、小浜市長からの親書を手渡しました。
在大阪オランダ総領事館
連絡先
領事Gerard Michels (ヘラルド・ミヘルス)
住所 オランダ総領事館 〒541-0041 大阪市中央区北浜1-1-14 北浜1丁目平和ビル8B
Tel06-6484-6000
平成30年12月15日。杉田玄白賞表彰式を行いました。
また同日、栄閑院の住職に代わり、作成者の金子誠氏が来浜し、小浜市への贈呈式を行いました。
[杉田玄白像]杉田家所蔵の玄白55歳頃の木像(一尺二寸)が、関東大震災で焼失したが、玄白200回忌(平成28年4月17日)を記念して、焼失前に写されていた木像の写真をもとに復刻像を作成。菩提寺の栄閑院所蔵の復刻像を、小浜市に寄贈しました。
浄土宗・天徳寺 栄閑院(宮入諦茂住職)
港区虎ノ門3‐10‐10
☎03-3431-7815